pika-htnのブログ

普段当たり前にしているあんなことや、こんなこと、、、意外と知らなかった新事実をお伝えしようと思います。

美しいご飯の食べ方


f:id:pika-htn:20161217193846j:image

 お茶碗やお椀を持たずに食べることは、日本ではマナー違反とされていますよね。逆に、お隣の韓国や中国では、お茶碗を持ち上げて食べてはいけません。

 

 食事のときにお茶碗を持ち上げるのは日本独自の文化。これはもともと、脚の短いお膳を置いて全員が正座をして食べていたからなんです。畳の部屋にちゃぶ台が置かれる前の時代の話ですね。現在はテーブルに料理を並べて椅子に座って食べることが多くなっていますが、昔は茶碗やお皿を持ち上げないと食べることができなかったのです。

 

 そのため日本では、お茶碗を持ったまま箸を持つという行為を美しくこなすことが、求められてきました。この所作を知っておきたいマナーとして、正しく覚えておきましょう。

 

 まず、お茶碗は両手で持ち上げます。そして、右手を離し、左手のみでお茶碗を持ちます。このとき、お茶碗の糸底(いとぞこ※底の高くなっている部分)は、左手の親指以外の4本の指に乗せるにようにします。親指はお茶碗のふちに軽く当てて安定させましょう。つかむようにして持つのは、美しい持ち方とは言えません。

 

 左手でお茶碗を持った状態で、膳に置いた箸を右手で上から持ちます。箸先を、茶碗を持ったままの左手の糸底と指の間で箸を支えます。そして、右手で箸を持ち直して、おかずを食べはじめます。

 

 基本的に、お茶碗を持ってから箸を持つということを覚えておきましょう。慣れないうちはなかなか難しいと思いますが、自然な流れでこの動作ができると女性らしく見えること間違いなし。 ぜひ今日から食事のときに意識してみてくださいね。