pika-htnのブログ

普段当たり前にしているあんなことや、こんなこと、、、意外と知らなかった新事実をお伝えしようと思います。

近くにトイレがない!駅の中にトイレがあるのに!どうしても、我慢できない時は。


f:id:pika-htn:20161115081308j:image

駅やその周辺にいるとき、トイレに行きたいけどトイレは改札口の先にあるから行けない! そんなことってありませんか? 駅のトイレってだいたい改札口の先にあるので、切符を持っていないと入ることが出来ません。
しかし、切符がなくても改札口の先にあるトイレに行く事ができる方法があるのです。

 

それは、
駅員さんに声をかけるだけ

f:id:pika-htn:20161115081453j:image
普通に駅員に「トレイに行きたいのですがすぐ戻るので入ってもいいですか?」と伝えるだけです。
大半の駅員はダメとは言わないでしょう。私も何度もそのような経験をしていますが、一度も改札口の先にあるトイレに行く事を、駅員に拒否された事はありません。
出る時も同じ駅員さんに一声かけよう
ただし、「ズルをして電車にそのまま乗ったりしませんよ」という証拠のためにも、マナーとして、入るときに声をかけた駅員さんに出るときも声をかけて、出て行きましょう。
これに似たテクニックがもうひとつあります。切符を自動改札口に通してホームへと行ってしまったものの、ちょっと用事を思い出して駅から出たいというときはありませんか? このケースも駅員さんに話せば、たいていは外に出してくれます。用事を済ませたらさっきの駅員さんに切符を見せて入りましょう。

コーヒーカップのソーサー(受け皿)ってなんの意味があるの??


みなさんこんにちは。

ブログをはじめて第1回目のブログになります。

 

pika-taroは、普段当たり前にしているあんなことや、こんなこと、、

 

意外と知らないことっていっぱいあると思うんです。

実はこんな理由があったんだと

皆様にお伝えしたいなーと思い開設致しました!

 

のんびーり更新していければなーと思っております。

 

 

さぁ、第1回目の新事実は

 

コーヒーカップのソーサー(受け皿)ってなんの為にあるの?

f:id:pika-htn:20161114124320j:image

マグカップという受け皿のないカップもありますが、来客のときには、ソーサーの上にカップを置いてもてなすものです。しかし、カップだけでは見た目が悪いので、上品に受け皿をつけてみただけなのでしょうか?もしくは、ただ単にこぼれた時の受け皿だと思っていませんか。

実はどちらも違うみたいです。では一体、ソーサーの本来の使い方はどうなのか、現在のソーサーの使い道は何なのかをご紹介していきます。

 

18世紀ごろ主にフランスやイギリスでは熱いコーヒーを冷ますために、わざわざコーヒーソーサーにコーヒーを注ぎ、冷ましてからズルズルとすすって飲んでいたそうです。なんとも衝撃的ですが、これが本来のコーヒーソーサーの使い方のようです。

 f:id:pika-htn:20161114124427j:image

コーヒーの文化が入ってきた当初は、もともと茶碗のようなもので飲まれていましたが、もっと優雅にコーヒーを楽しみたいと、貴族達がコーヒーソーサーを使うようになりました。しかし、ヨーロッパの食器はほとんどが皿でしたので、その習慣のせいなのかコーヒーをソーサーに注いで飲まれるようになったのです。

西洋人は猫舌で熱さに弱い人が多く、そのため中身の熱を冷ますためにわざわざ食事を移しかえて冷ましていたそうなのです。そのせいか、お皿もソーサーも、ほぼ同じ容量で作られていたようです。その後、やはりお皿が使いづらい事に気づき、今度はお皿に把手のような指を通して手で持てる部分を取り付けたのです。

こうして、カップとソーサーが揃ったといわれています。

 

その後、その習慣は20世紀初頭まで続く事になり、20世紀中頃になってやっと、カップから直接飲む人が主流となりました。役目を失ったソーサーの深さも無くし、カップの収まりをよくするために「くぼみ」を作り、今の受け皿としての役割になったわけです。

今でもコーヒーやスープなどに皿が用いられるのは、それの名残なんだとか。冷ますためや、何か特別な理由があったとしても、あくまで昔からの習慣に慣れていたということが理由とされているのではないでしょうか。

 

ソーサーの深さは浅くなり、現代の形になりました。現代では昔のような飲み方をする人は実際にはいません。コーヒーを直接カップから飲むようになり、ソーサーの役割は、砂糖やミルクを置いたり、かき混ぜるスプーンを置くために使われるようになっています。

 

ここで挙げた話からすると「必要ないのでは?」「ただ飾りとしてあるだけなんだ」と感じてしまうかもしれません。しかし、カップやソーサーがオシャレだと紅茶やコーヒーが美味しく感じるのは事実であり、「目で見て楽しむ」という役割があるように思います。

 

一部のマニアの方の間では、皿にカップの中身を注いで飲んでいるらしいので、みなさんも1度試してみてはいかがでしょうか?